人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

一寸先のキキ

県民ショーみたい?

面白いものを見つけて037.gif

ご当地チェック

それぞれにうなずける部分有り012.gif
# by ykiki28 | 2011-09-20 16:37 | 日々あれこれ

帰ってきた江戸絵画

京都文化博物館で開催されているギッター・コレクション展
帰ってきた江戸絵画_f0231785_1446357.jpg


アメリカ・ニューオーリンズのギッター・コレクションは、個性溢れる日本美術コレクションのひとつとして知られています。
レーザー治療を専門とする眼科医、ギッター博士は、1963年から65年までの日本滞在を機に、日本美術の蒐集を始めました。日本美術の持つ「純粋で、シンプルで、素朴な」美しさ、とりわけ墨線の持つ多様な表現に魅せられ、最初、禅画をコレクションの中心に据えましたが、その後、文人画、円山四条派、琳派、浮世絵、奇想の画家へと幅を広げ、円山応挙、伊藤若冲、俵屋宗達、酒井抱一など江戸時代を代表する画家たちの一大コレクションを築き上げました。

この展覧会は、ギッター・イエレン財団の所蔵する日本美術コレクションの中から、江戸絵画を中心とする優品を選りすぐり、日本で初めて本格的にその全容を紹介するものです。アメリカ人の見た日本美術という視点から、「若冲と奇想の画家たち」「琳派の多彩」「白隠と禅の書画」「自然との親しみ」「理想の山水」「楽しげな人生」という六つのセクションに分けて構成いたします。若冲や蕭白の卓越した画力、琳派の瀟洒なデザイン、禅画のユーモア溢れる画風と豊かなイマジネーション、そして山水画、花鳥画、浮世絵に見られる自然や日常生活へのあたたかなまなざしは、われわれに改めて江戸絵画の奥深さに気づかせてくれることでしょう。


お江戸好きのこの私
行かねばならぬ!!と、昨日行ってまいりました~!

なんか、ギッターさんと好みが一致するみたいに012.gif
まさにキキ好みがいっぱい!
若冲さんはむろんのこと
今回、特に心惹かれたのは
帰ってきた江戸絵画_f0231785_14491081.jpg

長澤蘆雪さんの「月に雲図」
輪郭線を取らずに白く残す外隈の手法による月
ぼ~ぉっとかかる雲が
より鮮明に月を表現させているみたい。

ええなあ~!っと、しばらく見ていた!!

今回、優れた絵画もさることながら
その絵を縁取る 表具にも注目
(表具とは・・・紙・布などをはって、巻物・掛け物・帖(じょう)・屏風(びょうぶ)・ふすまなどに仕立てること。表装。)
ルーベンスの絵に近代的な額縁が似合わないように、江戸絵画にもそれに見合った表具が必要。
表具自体は目立たず、絵を引き立たせなければならない。
なのに
中に何点か絵の周りが際立っているものがあった。
中の絵も負けていないのだけど・・・
双方が引き立っていたみたい。
布地はどんなのを使っていたのかよくわからないけど
深緑と紫がかった小豆色の組み合わせって珍しいよね!!

ギッターさんの趣味なのかな?
表具師さんが凄いのか?
写真がないのが残念008.gif
図録にも載っていないし008.gif
もう一度、見に行きたいな~~!!
# by ykiki28 | 2011-09-19 15:28

おめでとう~~!のランチ

元祖ママ友のお嬢ちゃまの御結婚が決まったので
お祝いのランチを
ブリーゼブリーゼの『ブノワ』

長男が3歳の時に入った YWCAこひつじグループ
(こひつじって、なんと言うかプレ幼稚園みたいかな?)
おめでとう~~!のランチ_f0231785_0421666.jpg

うちの長男は左から二番目011.gif
来月花嫁になるMちゃんは右から二番目011.gif
まあ、赤ちゃんに毛の生えたような子供たちだったわね~!
私なんて、当時なんと30歳037.gif
若かったわね~!って、当たり前か!
それが、今はなんと還暦を前にしたアラカン・・・

なんか、シミジミするわ~!!
Mちゃん、幸せになってね~~!!
おばちゃんもうれしいよ~~!!
おめでとう~~!のランチ_f0231785_0553973.jpg

ブノワに予約した時に
結婚のお祝いランチなのでって、お伝えしたら
当日はデザートのプレートにメッセージと花びらでお祝いをしてくださいました~!!)
みんな、大喜び!!
# by ykiki28 | 2011-09-18 01:04 | グルメ

適正価格って・・・

昨日のこと

やっぱり、土瓶蒸しの器が欲しいなあ~!!
と、心斎橋の大丸へ・・・

売り場には
適正価格って・・・_f0231785_9495648.jpg
とか
適正価格って・・・_f0231785_9531953.jpg


(写真はネットで同じのを見つけた001.gif

価格は
2500円~2600円
(ネットでは2000円前後)

とりあえず
一つだけでも買ってみようかな~??って、思ったけど

地元を見てなかったので
帰りに見て、
いいのがなかったら黒い方を買おう!

でっ!
地元の大丸系のマーケットを見ると

なんとっ!!
同じのが 980円

心斎橋大丸で売ってたのが
み~~んな、980円

山積みしてあって980円005.gif

これって、不思議
なんで??

とりあえず
土曜の10倍ポイントのときに買っときますけど011.gif
# by ykiki28 | 2011-09-16 10:05 | 日々のぼやき

新歌舞伎座 新開場一周年記念

九月松竹大歌舞伎
新歌舞伎座 新開場一周年記念_f0231785_2320510.jpg

双蝶々曲輪日記
一、玩辞楼十二曲の内 引窓(ひきまど)
          
南方十次兵衛  扇 雀
            女房お早  七之助
             母お幸  歌女之丞
           濡髪長五郎  橋之助

 町人から武士に取り立てられた南方十次兵衛が、初めて与えられた任務は大坂で人を殺した濡髪長五郎を捕えること。しかし長五郎は、十次兵衛の継母であるお幸の実の子。なんとかして長五郎を救おうとする、お幸と妻のお早の様子を見た十次兵衛は、石清水八幡宮の放生会にことよせて、長五郎を逃すのでした。
 明り取りのための引窓が大きな役割を果たすことから、『引窓』の通称で親しまれています。仲秋の名月を明日に控えた京都八幡の里を舞台にした心温まる義太夫狂言の名作です。



二、お祭り(おまつり)

鳶頭  勘三郎

 天下祭と称される江戸の日枝山王神社の祭礼当日。ほろ酔い加減となった鳶頭が町内の神酒所へやって来ます。そして鳶頭は酔いにまかせてのろけ話などを語っていき、陽気に踊ってみせるのでした。 江戸情緒が十二分に溢れる清元の名作舞踊をご堪能下さい。



三、一本刀土俵入(いっぽんがたなどひょういり)

駒形茂兵衛  勘太郎
           波一里儀十  亀 蔵
         船印彫師辰三郎  松 也
              お蔦  七之助


 江戸で力士に成り損ねた駒形茂兵衛は、ふとしたことから取手宿の酌婦お蔦から恩を受け、もう一度修業に励み横綱になることを約束します。それから十六年後。すっかり姿形の変わった茂兵衛が取手に現れ、お蔦を捜し出しますが、当のお蔦は茂兵衛を思い出すことができません。やがてお蔦の夫辰三郎を取り囲む波一里儀十とその子分を追い払うために茂兵衛は立ち働きますが、その姿を見てお蔦は・・・
長谷川伸の代表作であり、人情の機微を描いた名作を清新な配役でお楽しみ頂きます。
                     BY歌舞伎美人

初めての新歌舞伎座
初代のデコラティブな歌舞伎座と違ってスタイリッシュ?
う~~~ん!
なんと言うか、歌舞伎を見る!ってのとはちょっと違った感覚かなあ~!

まあ、しかし
久しぶりの勘三郎さんだし・・・
気を取り直して観劇いたしましょう!!

一番目の演目の引き窓は、確か昨年の松竹座で
染五郎さんの濡髪長五郎
十次兵衛は仁左衛門さんで見たかしら?
今回の橋之助さんもええ味でてました!!
七之助さん、遊女上がりのお内儀役だけど
声に張りがあって品格もあり良かったわ~!
ポスト玉三郎やね!

二番目のお祭り
勘三郎丈の復帰作
いよっ!待ってました~~!
でも、やっぱり病み上がりで元気なかったみたい!
夏祭り引っさげて、アメリカ公演したときみたいに
元気を出してもらいたいものだわ!!

三番目の一本刀土俵入
勘太郎くんも頑張ってたけど
今回はやはり七之助くんの目を見張る成長ぶり
小さい時からテレビで見ていて
もう親戚のおばちゃん感覚の私としては
うれしい限りやわ~~!!

10月の南座はパスして
次回は顔見世
今年は座ってるのが楽なようにクッション持って行こうかな012.gif
# by ykiki28 | 2011-09-14 00:17 | 観劇