人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

一寸先のキキ

きのね(柝の音)を聞きに・・・

きのね(柝の音)を聞きに・・・_f0231785_15434151.jpg

大阪松竹座 團菊祭五月大歌舞伎昼の部

一、女暫(おんなしばらく)
             巴御前    時 蔵
            轟坊震斎    松 緑
            女鯰若菜    菊之助
            成田五郎    市 蔵
            猪俣平六    男女蔵
            江田源三    亀三郎
            東條八郎    亀 寿
          清水冠者義高    梅 枝
            手塚太郎    萬太郎
             紅梅姫  尾上右 近
             局唐糸    竹三郎
          家老根井行親    家 橘
           蒲冠者範頼    團 蔵
             舞台番    左團次
源平の合戦で功を立てた蒲冠者範頼が家臣らを引き連れているところへ、居合わせた清水冠者義高ら忠義に篤い者たちは、権勢を誇る範頼の暴挙をたしなめます。怒った範頼は、義高らの命を奪おうとします。その時、「しばらく」の声をかけて現れたのは、強力無双の巴御前でした。
 女ながら武勇に優れた巴御前は、勇ましくつらねを述べ立て、義高らを救い、紛失していた名刀倶利伽羅丸を取り戻します。そして範頼の仕丁を成敗すると、しおらしい姿を見せながら、舞台番に六方を習い、恥じらいながら去って行くのでした。


二、汐汲(しおくみ)
            蜑女苅藻    藤十郎
             此兵衛    翫 雀
かつて罪を得て須磨に流された在原行平は、松風と村雨という姉妹の海女を寵愛し、別れの際に自らの烏帽子と狩衣を与えます。その浜辺へやってきた海女の苅藻は、汐を汲んだ桶に移った月影に、恋しい人との叶わぬ恋を思って舞うのでした。
 能の『松風』に題材を取った舞踊です。行平を偲ぶしっとりとした場面から、軽快な踊りや娘心を訴えるクドキ、さらには此兵衛との立ち廻りと、変化に富んだ展開が魅力の格調高い作品です。


三、極付幡随長兵衛(きわめつきばんずいちょうべえ)
  「公平法問諍」(きんぴらほうもんあらそい)

          幡随院長兵衛    團十郎
            女房お時    時 蔵
           出尻清兵衛    翫 雀
           渡辺綱九郎    権十郎
            極楽十三    男女蔵
            雷重五郎    亀三郎
            神田弥吉    亀 寿
            小仏小平    萬太郎
            閻魔大助  尾上右 近
            坂田公平    市 蔵
           御台柏の前    右之助
           伊予守頼義    家 橘
           近藤登之助    彦三郎
           唐犬権兵衛    左團次
         水野十郎左衛門    菊五郎
江戸村山座では『公平法問諍(きんぴらほうもんあらそい)』の芝居が行われている最中に、旗本奴の水野十郎左衛門の家臣が花道に上がって騒ぎ出します。それを止めようと客席から現れたのが、江戸一番の侠客・幡随院長兵衛。実は長兵衛率いる町奴と旗本奴はかねてから犬猿の仲。この一件で水野の恨みを買った長兵衛が、水野から酒宴に招かれます。死を悟りながらもこれに応じようとする長兵衛。「敵に後ろを見せるのは町奴の名折れ」と、いきり立つ子分をおさえ、案じる女房子供に別れを告げて、長兵衛は水野邸へ乗り込みます。by 歌舞伎美人


行こうか、行くまいか?ちょっと、迷ったものの
やっぱり
行こう~!!っと、『團菊祭』

幕開けに聞く拍子木の澄んだ音
やっぱり、柝の音はいいねえ~!!
(柝の音とは・・・歌舞伎などの開幕、幕切れ、役者の登場などに拍子木を台木に打ちつける音)
迷ってたのがふっ切れて、
あ~~っ!来て良かった~!!
と、思ったのであったが034.gif

一部の女暫
なかなか見ごたえあったんだけど
巴御前の役を菊之助で見たかったなあ・・・
(時蔵さんのが良くないと言うのではないのですが) 

幡随長兵衛でも思ったけど
やはり世代交代の時期よねえ!
團十郎さんも5歳の子供の役をするのはちょっとねえ?
菊五郎さんも弁天小僧で片肌脱いだお肌がタルンとなってるのもねえ?
ここはひとつ菊之助君や海老蔵君にバトンタッチして欲しいなあ!

汐汲の藤十郎丈にいたっては言葉が出ない014.gif

もうちょっと若返りを希望する團菊祭でありました。
by ykiki28 | 2011-05-06 16:02 | 観劇